original


「種は誰のものか?」
この本は、自家採種の大切さを訴え続けてきた岡本よりたかさんの集大成のような本です。
主要農作物種子法が廃止されて以来、自家採種が禁止されるという噂を大々的に流す人たちがいて、正直困っています。
種子法と自家採種の関係、自家採種と他の法律との関係、あるいは条例や要綱、または世界との条約などを見ていくことで、それが真実かどうかを判断することができますが、この本は、そのナビゲーター的本として書かれています。
主要農作物種子法はどういう法律だったのか、種にまつわる法律には何があり、自家採種に関してはどのように規定されているのか。世界で締結されている条約はどういうものがあり、日本はどれに締結しているのか。
あるいは不思議な種子の世界や、自家採種した種子の強さ、種子の採種の仕方なども、無肥料栽培家としての岡本さんの経験から記載しています。
この本を読んでいただけるだけで、種子に関する情報はほぼ網羅できると思います。また岡本さんが始めたシードバンクの事も書いていますので、是非読んでみてください。
本には岡本よりたかさんのコメントとサインを入れてお送りします。
そしてweb限定ノベルティとして、たねのがっこうオリジナル " 種のメッセージカード ( 全6種のうちどれか1枚 ) " を同封致します。
------------------------------------
単行本: 223ページ
出版社: キラジェンヌ (2018/10/12)
言語: 日本語
ISBN-10: 4906913814
ISBN-13: 978-4906913817
発売日: 2018/10/12
梱包サイズ:20 x 14.8 x 1.8 cm
------------------------------------
《web限定特典》
岡本よりたか氏のサインと種のメッセージカード付き
(送料込み)
Amazonのように送料無料ではありませんが、サイン付きでお送りしますので、ご了承いただければ幸いです。
《発送につきまして》
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※不定期営業のため、お手元に届くまで1週間程度お待ちお待ちいただく事をご了承ください。
*たねのがっこうのクーポンはご利用いただけません。